アルバイト

研修中にアルバイトを辞めるのはアリ?体験から学ぶ見切りの大切さ

アルバイトを始める際、期待と不安が入り混じった気持ちで臨む方は多いでしょう。

特に研修中は、仕事を覚えながら職場の雰囲気を掴む大切な時間です。

 

しかし、実際に働き始めてみて「これはちょっと無理かも」と感じることもあります。

 

私も研修中にアルバイトを辞めた経験がありますが、その時の体験から、辞めることを決断するタイミングや理由について考えさせられました。

 

今回は、私の実体験をもとに、研修中にアルバイトを辞めることが「あり」なのか、どう判断すべきかについてお伝えします。

1日目の研修で感じた「違和感」

私が研修中に辞めたのは、光回線のテレホンアポインターのアルバイトでした。

 

リーダーがひっきりなしに指示を飛ばしてくる環境で、集中して電話をかけることが難しい状況でした。

 

耳元で「アポイントを取れ!」「早くコールしろ!」「大きな声で話せ!」と繰り返され、1日目の研修中から心が折れそうになりました。

 

「この状態が続いたら、精神的に持たないだろうな」と直感し、研修が終わる頃には「ここで続けるのは無理だ」と判断しました。

退職の決意とその後の対応

耐えられないと判断した私は、その日のうちに面接担当者に電話をかけ、辞める意思を伝えました。

 

すると、「1日分の給料が出ているので、取りに来てください」と言われました。

 

正直、1日分の給料をもらうためにまた会社に行くのは気が進みませんでしたが、せっかく働いたので取りに行くことにしました。

 

会社に着くと、社長が出迎えてくれました。「もう辞めるの?合わなかったんだね」と、特に引き止められることもなくあっさりとした会話を交わし、社長はすぐに立ち去りました。

 

その後、面接担当者から現金と受領書を渡され、必要な書類にサインをしました。

 

最後に「お世話になりました」と挨拶しましたが、無視されてしまいました。

 

こうして、結局1日目の研修中でアルバイトを辞めることになりました。

研修中にアルバイトを辞めるのは悪いことではない

仕事を辞めるタイミングは人それぞれですが、研修中に辞めることは決して悪いことではありません。

 

むしろ、研修中だからこそ職場の雰囲気や仕事内容を実際に体験し、自分に合うかどうかを判断する良い機会です。

 

研修は仕事の概要を知り、業務内容や職場環境が自分に合っているかを見極める期間です。

 

もし、どうしても合わないと感じたら、無理に続けるよりも早めに見切りをつけることが自分のためになります。

研修中に辞めることのメリット

1. 心身の負担を減らせる

合わない職場で無理に働き続けると、心身に大きな負担がかかります。

 

研修中に辞めることで、無理をして続けるストレスから解放されます。

2. 自分に合った職場を見つけやすくなる

早い段階で見切りをつけることで、次の職場を探す時間や余裕が生まれます。

 

結果として、自分に合った職場を見つけやすくなります。

3. 雇用主にも迷惑をかけにくい

研修中であれば、雇用主側もまだ本格的な業務に入っていない段階なので、辞めることによる影響が少ないです。

 

正式に業務に入ってから辞めるよりも、迷惑をかけにくいと言えます。

研修中に辞めることを決める際のポイント

研修中に辞めることを決める際は、以下のポイントを意識すると良いでしょう。

1. 自分の直感を信じる

「ここでやっていけるかどうか」を自分の直感で判断しましょう。

 

初めての環境に不安はつきものですが、心の奥底で「無理かもしれない」と感じたら、早めに決断することが大切です。

2. 長期的な視点で考える

その仕事を続けることで、自分がどれだけ成長できるか、またはどれだけストレスを抱え込むかを考えましょう。

 

短期的な目先の収入や職場環境に捉われず、長期的な視点で判断することが重要です。

3. 辞める理由を明確に伝える

辞める際には、なぜ辞めるのかをはっきりと伝えましょう。

 

雇用主にも理解を得やすく、次の職場探しの際にも自分の中で納得できる理由があれば、迷いなく次のステップに進むことができます。

まとめ:合わないと感じたら無理せず辞めよう

▼関連記事▼
アルバイトをすぐに辞めるのはどうなのか?経験をもとに考察します

 

アルバイトや仕事は、やってみないと分からないことがたくさんあります。

 

特に研修中は、自分に合うかどうかを判断するための大切な期間です。

 

無理をして続けるよりも、自分に合わないと感じたら早めに見切りをつけることも大切です。

 

今回の私の経験を通じて、「自分に合わない場所に無理して留まる必要はない」ということを強く実感しました。

 

皆さんも、仕事やアルバイトを選ぶ際には、自分の心と体を大切にしながら判断してみてください。

 

自分に合った職場は、必ずどこかにあるはずです。

 

皆さんが自分にぴったりの職場を見つけ、前向きに働けることを願っています!

この記事を書いた人

大福

キャリアアドバイザー・元人事主任

大福

10代から40代まで、正社員として人事部主任を務めたり、派遣社員やアルバイトとして多様な働き方を経験してきました。人事の現場では、新卒採用から中途採用、アルバイト面接まで幅広く携わり、採用や職場環境の改善にも尽力してきました。一方で、派遣社員としての働き方や、アルバイト時代に感じた悩みや課題にも深く向き合ってきました。現在は、そんなリアルな経験を生かし、30代〜50代の「もう一度キャリアを築きたい」「自分らしい働き方を見つけたい」と考えている男性読者に向けて、実践的なアドバイスをブログで発信しています。私自身、多くの失敗や試行錯誤を重ねながら、正社員・派遣社員・アルバイトそれぞれのメリットと課題を学んできました。このブログでは、「キャリアを再構築したい」「安定と成長を両立したい」と考える方に寄り添い、現実的で役立つ情報をお届けしています。私が経験から得た教訓や成功へのステップをシェアすることで、あなたの新たな一歩をサポートします。ぜひ一緒に、仕事やキャリアに対する不安を解消し、理想の働き方を実現しましょう。

詳しいプロフィール